2013年08月01日

上田愛護団体


茶太郎みなさんこんにちわわface02

すっかりご無沙汰でやんす・・・

我が子が1年生になり毎日あわただしく過ごしております。

久しぶりの更新理由ですが・・

今上田には動物愛護団体ってものがありませんでした。

個人個人活動していたんですね。

それが今回その方たちが集まり顔合わせすることが

出来たんです。

上田では日比さんって方が市にボランティア登録してました。

私もその方の活動は知ってましたが・・

今回はその日比さんの働きかけで実現したんです。

10名ほど集まり、

今後の活動や保護犬の事や保健所の事など

4時間近く話しました。

やっぱり同じ気持ちを持つものどうし、

あきないね、熱く語りあいました。

人数が集まるとこれからこうしようああしようなんて

夢がどんどん実現しそうです。

「1匹でも犬、猫を救う会」

のHPを作りもっと知ってもらうこと。

一時預かりさんを募集すること。

シェルターを作ることなどなど・・

今回募金箱を作ってきてくれた子がいました。

うちの店にも置きました。
募金箱

これから上田のいろんなおみせに置きます。

募金箱見かけたら是非!!

ご協力お願いします。

仲間も大募集です!




同じカテゴリー(動物愛護)の記事画像
上田で譲渡会開催!!
佐久保健所譲渡会終了♪
明けましておめでとうございます。
譲渡会終了
佐久譲渡会開催
譲渡会結果♪
同じカテゴリー(動物愛護)の記事
 新年!! (2015-01-07 09:51)
 上田で譲渡会開催!! (2014-07-08 13:28)
 佐久保健所譲渡会終了♪ (2014-04-17 10:18)
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-04 15:25)
 譲渡会終了 (2013-11-20 13:52)
 佐久譲渡会開催 (2013-11-01 20:47)

Posted by kumi  at 11:27 │Comments(0)動物愛護

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
kumi
kumi
犬、猫の愛護活動をしています♪里親探し、保護、TNRなどなど。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人