2014年04月17日
佐久保健所譲渡会終了♪
久しぶりの更新です。
先日13日に佐久保健所で譲渡会が開かれました。
お天気にも恵まれぽかぽか陽気の中スタートです。
今回は犬18頭、(内保健所犬3頭)、猫10頭がエントリーしました。

私の担当は受付です。
開始は12時の予定ですがその前から希望さんが来てくれました。
毎回たくさんの方が来てくれてホントうれしいです。
そして家族、夫婦、親子で来てくれます。
動物を飼う事は家族全員の賛成がなければ飼えません。
みなさんいろんな思いを持って来てくれます。
「1匹でも殺処分される犬が助かるなら・・・」
「可愛がっていた犬が死んでしまった・・・」
「動物愛護の啓発パネルを子供に見せたい・・」
「フードを寄付しにきました!」
ありがたい事がいっぱいです。
あまりの忙しさに写真を撮ってくるのを忘れてました。。。
今のところ猫は8頭がトライアル。
保健所犬は2頭譲渡。
保護犬はこれからトライアルの準備に入ります。
先日13日に佐久保健所で譲渡会が開かれました。
お天気にも恵まれぽかぽか陽気の中スタートです。
今回は犬18頭、(内保健所犬3頭)、猫10頭がエントリーしました。

私の担当は受付です。
開始は12時の予定ですがその前から希望さんが来てくれました。
毎回たくさんの方が来てくれてホントうれしいです。
そして家族、夫婦、親子で来てくれます。
動物を飼う事は家族全員の賛成がなければ飼えません。
みなさんいろんな思いを持って来てくれます。
「1匹でも殺処分される犬が助かるなら・・・」
「可愛がっていた犬が死んでしまった・・・」
「動物愛護の啓発パネルを子供に見せたい・・」
「フードを寄付しにきました!」
ありがたい事がいっぱいです。
あまりの忙しさに写真を撮ってくるのを忘れてました。。。
今のところ猫は8頭がトライアル。
保健所犬は2頭譲渡。
保護犬はこれからトライアルの準備に入ります。